農業倒産過去最多(2024)
最近、こんなニュースをよく目にします。
2024年の全国農業倒産件数が87件。
私の住んでいる地域では、
個人や法人で農業を営んでいる方々が
たくさんいらっしゃいます。
ニュースで目にする、
「キャベツが平年比3.3倍に高騰」
「ねぎが約1.5倍」
これまで私たちが普段購入していた金額が、本当に適正だったのだろうか?
その背後にある
農作業の厳しさを考えると、
今までの価格設定が
見合っていなかったのではないか、
と思うこともあります。
みなさんは、農産物の適正価格は
どのくらいだと考えますか?